|
ハイブリットエコ給湯器
ツインパワーの特徴 |
電気代は |
“ エコキュートの 約 1/3 ” |
“ 都市ガスの 約 1/6 ” |
|
|
|
|
|
|
ハイテク制御技術が、朝から太陽熱給湯を使えるようにしました。 |
|
朝日が当たって集熱が始まると 直ぐに45℃以上の湯がたまってきます。
集熱器からタンクに戻るお湯が最低45℃以上になるように循環水量をコントロール。
だから、朝から太陽熱が利用でき、太陽熱利用率が高い。
|
|
|
|
|
|
|
直接集熱式だから湯沸し性能が良い |
|
集熱パネルに直接水を通して集熱する方式だから、取扱も簡単、低コストで、集熱性能が良い。
(これまでの強制循環式太陽熱温水システムのように、不凍液から水への熱交換ロスがなく、
不凍液の管理なども不要で安心。) |
|
|
|
|
大きな集熱面積で湯沸し性能が高い |
|
標準システムの集熱面積は6u。晴天日は太陽熱で給湯は全て賄えることを目標に
開発されたシステムです。
給湯量を多く必要とする場合は9uまたは12uの集熱面積にもできます。(業務用対応可) |
|
|
|
|
全自動ヒートポンプ一体式太陽熱給湯システムだからいつでもお湯が使える。 |
|
雨の日も曇りで集熱できない日でも太陽熱に代わって空気から熱を取るヒートポンプで
お湯が自動的に沸かされます。(切り替え操作不要) |
|
|
|
|
エコ給湯器の貯湯槽が、そのまま太陽熱温水タンク |
|
屋根に貯湯タンクを揚げないので屋根に負担が掛からず、シンプルなデザイン。
給湯量を多く必要とする場合は460リットルまたは550リットルもあります。 |
|
|
|
|
凍結自動防止機能 |
|
集熱板温度が3℃以下になると集熱経路から自動排水がなされます。( 自動吸引排水方式 )
屋根融雪技術で培ったノウハウで、凍結防止に万全を期しています。 |
|
|
|
|
浴槽自動お湯張り、追い炊き、自動保温など便利な機能で手間要らず |
|
お好みの温度、湯量、お湯張り時間の設定すると浴槽に自動お湯張りされ、
自動保温も設定できます。 |
|
|
|
|
耐久性も抜群 |
|
集熱器も架台も全てステンレス製、貯湯槽もステンレス製だから耐久性は抜群です。
(架台はオプション) |
|
|
|
|
石油やガスなど危険物を一切使用しないクリーン安全シスステム |
|
大容量貯湯槽の水は災害緊急時の飲料水の備えになります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
発想の転換で太陽熱給湯システムの高性能化と低コスト化を実現しました。 |
|
再生可能エネルギー利用技術の中で、太陽熱給湯は経済性において10年いないに回収できる
見込みがあり、普及が期待されました。
しかし、ヨーロッパや中国など諸外国は普及が非常に伸びているにもかかわらず、
わが国においては1983年頃をピークにその後減少傾向が続いていました。
その原因は技術力のある電機メーカーが全社撤退し、技術開発が遅れたことにもよりますが、
我国の最近のガス給湯器などはボタン操作一つで浴槽に自動お湯張りができるなど非常に便利で、
使い勝手の良いものになっており、太陽熱給湯システムは却ってそのような便利な給湯システムとの
接続が難しくなり、逆に不便なものになっていたことが最大の原因と考えらます。
また、現在までの強制循環型太陽熱温水システムは凍結防止のため、集熱システムに不凍液を用いて
水に熱交換するため、熱交換ロスが生じ集熱性能が悪くなり、コストも高くなっていました。
第1次石油危機の直後に太陽熱利用の研究開発がなされた当初、凍結防止には集熱器から水を抜く
方式の、集熱効率の高い直接水集熱方式が各社で開発されました。しかし工事不良などに起因する
凍結防止水抜き機能の不完全による凍結事故が後を絶たなかったので、不凍液方式が一般化した
経緯があります。
しかし、寒冷地の水道では凍結防止のため、自動水抜き方式が不可欠であるので、古くから用い
られています。
そこで、「屋根の上の集熱器から確実に水を抜くための設備・工事を徹底させるのが難しいから
不凍液を利用する」という安直な考え方を脱皮し、確実な凍結防止自動水抜きシステムを開発し、
集熱効率の良い直接水集熱方式の開発に再チャレンジしました。
もう一つ太陽熱利用率を高くするために有効な方式である集熱器への循環水量を少なくして、
「一度の集熱器通過で45℃以上に昇温させるシステム」で集熱したお湯を、
タンク上部から層状に溜める「急速加熱成層貯湯方式」にすることで
太陽熱の利用率を高くすることに成功し、朝から太陽で沸かしたお湯を出湯できました。
また、エコ給湯器のヒートポンプ湯沸しシステムと同様の動作で太陽熱でお湯を沸かすことで、
エコ給湯器との組み合わせが実現しました。
東京都では太陽熱温水器設置に補助金制度がなされていますが、都の研究レポートでも、
太陽熱利用は太陽光発電に比べエネルギー効率が4倍以上ということがわかり、
光発電よりコスト:メリットが有利な太陽熱利用が再び注目されています。
太陽熱温水器&エコキュートのハイブリット給湯システム「ツインパワー」は、
最高の自然エネルギー利用給湯システムとして、
これからのCO2削減と光熱費削減に貢献・活躍できるものと確信しております。 |
|
|
|
|